北摂にて

日々の暮らしの中に楽しみを見つけながら・・・

いつ収束するのでしょう・・・

お久しぶりです。元気なんですけれども。なぜかモチベーション低下したままです。書きたいなとは思うのですが、後回しになってしまって気がつくと寝る時間になってしまいます。

スマホタブレットを利用しての更新だったら簡単にできそうに思ったのですが、なんと使いにくいアプリなんでしょ・・・。タブレット(iPadmini)もPCの画面とは少し違うのですよね。

でも、暖かくなってPC(デスクトップ)の前に座るのが苦ではなくなったのを機に、このところ気にかかっていたことを少し。

近ごろ、日本語がおかしくないですか?特にコロナ関連。「人流(じんりゅう)」って変な言葉。造語ですか?誰が最初に使ったの?「物流」に対して使っているのかしら?温かみが感じられない。無機質。それからコロナ感染者数が減ってくるとテレビでよく使われた「下げ止まり」。株の取引以外に、こういうふうに使う言葉なんだろうか? どちらも抵抗があるので、私は使いたくないな・・・。

そこで、広辞苑で調べようとしたけれど、そうだった、断捨離で広辞苑は捨てたのでした。CD-ROM版があるから。なのに、DVDドライブの調子が悪くて読み込まない。

いやだな、調子狂ってしまう。おかしいのは、コロナが蔓延している世の中だけじゃないみたい。日常の全てに波及しているような・・・あ、停滞感?? そんなことを考える日曜日の夜でした。いつコロナは収束するのでしょう・・・